リザルト

レースの模様はこちらから!
一部の選手は本人の希望により表示されません。
Powerd by IBUKI
参加選手一覧


サポート向けのご案内
<サポート向け案内>
W1鳩ノ巣エイド:車両の台数制限無、ただし悪路のアクセスなので運転に自身の無い方はアクセスをご遠慮ください。
https://goo.gl/maps/ZinDDTqCBpava5qv6A1
A1御岳エイド:こちらのコインパーキングをご利用ください。(台数制限はありません)
https://goo.gl/maps/2yXJUkhuZxtrBJAs5
A2梅郷エイド:大会スタッフがいますので、お声がけください(台数制限ありません)
https://goo.gl/maps/7dD9uxVmGFyw9w5L9
A3/A6十里木エイド:エイドの付近の公共駐車場をご利用ください。駐車出来ない場合は、A3/A6エイドスタッフにご相談ください。 https://goo.gl/maps/zSrvaCvcTSKuVAAg6
A4佐野川エイド:エイドにて駐車許可証を発行しますので、まずエイドにお越しください。
https://goo.gl/maps/rGaP78zMtbBvLNBq7
A5和田峠エイド:和田峠小屋の駐車場にて待機ください(有料~管理人お支払いください、不在時は大会スタッフへお支払い)携帯不通区間ですので、IBUKI状況はスタッフにお問い合わせください。アクセスは、高尾側からは道が細いので、藤野側からのアクセスをお勧めします。
https://goo.gl/maps/ZUmQi4dfU8SRQnma6
招待選手紹介

奥多摩のトレイルでのキャリアは
かなり古参の部類かと思いますが、
100マイルのパフォーマンスは
今が旬だと思っています。
若い頃の自分を超えられるように頑張ります!
~過去の主な戦歴~
2023年3月 長野グランドサークル(100mile) 2位
2022年6月 OSJ山中温泉 12位
2019年9月 トレニックワールド彩の国(100mile) 10位
OMM 優勝複数回

かなりハードなコースですが、
50時間の制限時間があるので、
諦めず苦しみも楽しみながら
ゴールに向かいたいと思います!
~過去の主な戦歴~
2020年 Tarawera Ultra Marathon 100mile 6位
上州武尊山スカイビュートレイル 三連覇

都内での1初00マイル、
TGT第1回大会に出場させていただく
小川壮太です。
総合力を求められるコース。
自身のレベルアップを図れる
最高の舞台だと思っています。
開催を楽しみにしております!
ご一緒できる皆さん、大会スタッフの皆さん、
どうぞよろしくお願いいたします。
~過去の主な戦歴~
2022年6月 DEEP JAPAN ULTRA 100(171KM) 4位
2020年11月 FTR飯能 25k 2位
2020年10月 KTF志賀高原エクストリーム(56km) 5位
2019年10月 KTF志賀高原エクストリーム(56km) 2位
2019年3月 MSIG ULTRA @ TAI PO(香港・118 km) 1位

このたびはTGTの初開催、
おめでとうございます。
大会開催にあたってはスタッフの
皆さまの大変なご苦労があったと思います。
そんな第一回大会にご招待いただけたことを
とても嬉しく思っています。
感謝の気持ちを持って、
完走を目指したいと思います!
~過去の主な戦歴~
日本人初のトリプルクラウン!

100マイルレースは経験が浅いので、しっかり走り込んで臨みます。2021年に本州を縦走していたのですが、その際に東京まで行けなかったのでその時の分まで走りたいです。
タフな旅になるのが楽しみです。
~主な過去の戦歴~
2023年3月 球磨川リバイバル 4位
2022年9月 広島湾岸トレイル 10位
2022年8月 Lapland by RacingThePlanet(フィンランド) 1位
2022年6月 クマン100マイル 1位

東京のトレイルで距離は100mile、
累積標高は12,000mと
厳しいコース設定の上、
5月末で暑さも予想される、
何とも過酷そうなレースにご招待いただき
今からとてもワクワクしています。
最後まで諦めずに、楽しみつつ
制限時間以内に完走したいと思います!
~過去の主な戦歴~
2022年11月 FTR100 1位
2021年11月 FTR100 3位
2020年9月 OSJ安達太良 4位
2019年8月 UTMB 完走

東京初の100mileレースの開催おめでとうございます。今回は招待選手として走らせていただきありがとうごさいます。どんなコースなのか想像がつきませんが、今からとても楽しみです。しっかり準備して、あと1ヶ月ワクワクしながら待ちたいと思います。
よろしくお願いします。
~過去の主な戦歴~
2023年2月 daimonji100 1位
2022年10月 ハセツネ 7位
2022年6月 DEEPJAPAN100mile 5位
2021年3月 OSJ新城64km 2位

今回は第1回の大会に呼んでいただきありがとうございます。 東京のトレイルといえば、4年前の社員旅行で関東へ行ったとき、ホテルを早朝抜け出して、わくわくしながら電車に乗り、高尾山周辺に行った思い出があります。 富士山がきれいに見えてテンションがあがったのを覚えています。その時はたった20km弱の旅でしたが、今回は160kmの旅。
思う存分、東京のトレイルを走りまわりたいと思います!
~過去の主な戦歴~
2023年4月 鬼が城ピークストレイル50k 3位
2022年11月 FTR100k 5位
2022年9月 広島湾岸トレイル 8位
2022年4月 シガ1(426km) 1位

レース開催に感謝申し上げます!100マイルレースへの出場は久しぶりで楽しみです。コース・累積標高を見ると、ハードなコースですが、レースを楽しむことを忘れずに駆け抜け、完走目指して精一杯頑張ります!そして、このレースに集まるメンバーはかなりの強者だと思います。そんな強い選手の方々と一緒に走れることを嬉しく思います!
~過去の主な戦歴~
TJAR2018完走
KLTR2019完走
TJAR2020出場
100miler(UTFM)

初開催の100マイル、東京の山々を存分に
楽しみ(苦しみ?笑)尽くしたいと思います!
~過去の主な戦歴~
2023年4月 KAI69km 3位
2023年3月 長野グランドサークル 1位
2022年12月 TGTスプリント 2位
2022年11月 FTR30K 3位
2022年9月 信越五岳100mile 2位
2022年5月 トレニックワールド 彩の国100mile 4位
2021年12月 京都グレートラウンド

初となる東京の100マイルトレイルラン大会、開催おめでとうございます。
これまでFTR、彩の国、会津那須と100kmのカテゴリーは得意としてきましたが「夜は寝たい」という思いから100マイルを避けて通ってきました(笑
今回は、覚悟を決めて大会までにしっかり準備して
楽しく苦しく走りきりたいと思います!
~過去の主な戦歴~
2022年5月 トレニックワールド 彩の国100km 3位
2021年11月 FTR100km 4位
2019年9月 会津-那須高原ロングトレイル 1位
2019年5月 トレニックワールド 彩の国100km 1位
2018年11月 FTR100km 1位

「つぶれてからが本番!」
泥臭く苦しんで楽しんで笑顔でゴールしたいと思います。
~過去の主な戦歴~
2022年5月 トレニックワールド 彩の国100mile 5位
2021年11月 FTR100km 7位
2021年11月 甲州オートルート68km 1位
2021年10月 OSJ小海100マイル 6位
2021年10月 OSJ小海100マイル 2位
2020年7月 OSJおんたけ100km 1位
2019年4月 UTMF 3位

ニックネームふなちと申します。
私が住む相模原市緑区佐野川が、
今回のコースの一部。
是非皆さん、私の裏山である佐野川コースを
楽しんで下さい。
~過去の主な戦歴~
TJAR・FUJI完走

累積標高が12,000と絶対にキツい大会‼︎
だからこそ、挑戦してみたくなってしまう。
挑戦することを楽しみたいと思います!!
~過去の主な戦歴~
2023年 OSJ新城トレイル32k 2位
2022年 OSJ新城トレイルダブル64k 7位
SHIGA1 ROUND TRAIL 7位
TJAR2022 8位 Tokyo100 1位
身延山・七面山修行走 6位

東京で初めての100マイル、累積12000mという
ハードなレースにドキドキワクワクしています。
ちょっくら試走に行ったら、いきなり右ストレートを受けたかのよう
な衝撃がありましたが…笑
当日までに打たれ強くなって、
潰れても立ち上がりながらゴールを目指したいと思います!
~過去の主な戦歴~
2022年 滋賀ラウンドトレイル 完走
2021年 Tor Des Geants 330km完走

東京都の山々を巡る100マイルと言うコースに魅力を感じています!
まだ行ったことのない山やコースもたくさん含まれているので、新たな東京トレイルを走れる事を楽しみにしています!
東京のトレイルがハイカーさん、ランナー皆さんにより楽しめるエリアになる様にマナーに気をつけて安全第一で楽しみたいと思います!
所属しているルクタスアドベンチャーズでは UTMB, UTMB World series を始めとする、海外レースオフィシャル参加ツアーを、旅行会社アークスリーインターナショナルと提携して開催しています! 世界のレース挑戦の応援、サポートを行っておりますので、挑戦の際はぜひお声がけください。
https://tabirun.run/tour/
~過去の主な戦歴~
20220822 UTMB® – MCC 完走
20220716 Eiger Ultra-Trail® 完走
202206 DEEP JAPAN ULTRA 100 総合6位
202206 Festival de Trail EEC Engie 総合9位
20220305 Kumagawa Revival Trail 完走 ※他、海外レース含め、表彰台・入賞多数

東京初の100マイルレース、おめでとうございます。
大会事務局、ボランティアの皆さま、大変お世話になりありがとうございます。
累積標高12000mは緊張しますが、
幻覚幻聴を楽しみに変えてFinishしたいです (^_-)
記念大会に恥ずかしくない走りが出来ますように。
~過去の主な戦歴~
2022年9月 Atacama Crossing (Chile) by Racing the Planet 250km 5位
2022年6月 水上トレイル100km 2位
2019年9月 戸隠トレイル 60km 3位
2019年7月 OSJおんたけ100マイル2位
2018年7月 Gobi Marchi (Mongolia) by Racing the Planet 250km 3位

やりました〜!
都内初100mileレース、おめでとうございます!
許可申請、準備等ありがとうございます。
大会関係者の皆さまは、大会が終わるまで、
気が抜けないと思います。
都内在住になり、地元開催、
とても楽しみにしております。
コースがハード過ぎる〜!