最終コースが確定しました!
下記のリンクよりダウンロード願います!
大会コースマップがネットプリント出来るようになりました!
セブンイレブン限定になりますが、マルチコピー機で
以下の予約番号を入れれば、A3判が2枚で印刷可能です。
下記のサイトにアクセスしてください。
TGTmap_A3_南部page-0001 予約番号 02921580
TGTmap_A3北部_page-0001 予約番号 06679098
※紙地図を持っていても、gpsデータは必携品なのでご注意ください。また、東京都からの申し入れにつき、トレイル上に地図など落とさないようご注意ください。
コース概要
東京都奥多摩町の奥多摩総合運動公園をスタートして、東西南北にわたり東京周辺のトレイルをラウンド(奥多摩~川乗山~岩茸石山~御岳~岩茸石山~十里木~醍醐丸~生藤山~城山~堂所山~和田峠~市道山~御前山~奥多摩)。
コースの詳細情報については関係各所と調整中。確定箇所から、随時公開しています。
コース動画が完成しました!!
あくまでコースイメージなどを掴むためのものです。A1~A2のエイド位置やコースなどは変更されています。
正確なコースは最新のGPSデータを参照してください。
↓↓↓ コースデータはこちらから↓↓↓
ヤマレコページ
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-3093707.html
コースは確定しましたが、万一変更ある場合に備えて実行委員会からのメールは必ずお読みください。
【注意事項】
ストック禁止区間:
A4:佐野川~ A5:和田峠 がストック使用禁止区間。
A4:佐野川エイド 出走の際に注意喚起する。
A5:和田峠 出走の際に利用可能の声掛けを行う。
サポート:
各エイドでの選手へのサポート(装備の交換、着替え、飲食料の提供等)を認める。ただしA4:佐野川エイドは駐車場がないので、バス・徒歩でアクセスすること。
私的サポートについては、駐車場が確保されておりかつ、近隣住民に迷惑を掛けない場所であれば許可する。
<例:白山神社、こども未来公園、小原の郷、日影沢林道入口、入山峠、大ダワ 等>
コース開示後に詳細情報をアナウンスする。
※全エリアで路上駐車は厳禁※
エイドでの規則:
一般観客者・応援者等は、エイドのサポートエリア外で応援をしなければならない。夜間(夜19時以降~朝7時まで)は、特に騒音が出ないよう地域に配慮する。騒音等の迷惑行為と判断されればスタッフから退去を命じることがある。
私設エイド:
違法駐車でなく、十分な場所が確保されている場合は設置を認める。
なお、大会3日前までに大会本部へメールにて開設連絡すること。
商店等の利用:
コース上の自販機や最寄りのコンビニの利用は可能とする。コースから外れて自販機やコンビニに行く場合は、コースを外れた地点まで戻ってからコースに復帰すること。
コースマップ
〈コース北部〉

〈コース東部〉

〈コース南部〉

【コース高低表】

スタート/ゴール会場:
タイムテーブル/エイドポイント:
※関門はすべてアウト時刻
※エイド提供物を追加
記号/名称 | 場 所 | 通過関門時刻 距離 累積時間 | 備考/ エスケープルート/ エイド提供物 |
S/G スタートゴール | 奥多摩総合運動公園 | 16:00 Start | 5/26(金) 16:00スタート。 |
W1 鳩の巣 ウォーターエイド | 鳩ノ巣の上の林道 (大根山の神) | 通過想定 19:00 7km 3h | 関門はないが20:00を大幅に過ぎる場合はレース続行停止を勧告する。 舗装林道を経由(4km)して、JR鳩ノ巣駅(始発まで待機)もしくはA1御岳エイド。 水、お湯 |
S1 川井 セルフエイド1 | JR川井駅付近トイレや自販機 | 通過想定 23:00 20Km 7h | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 JR川井駅(始発まで待機)もしくはA1御岳エイド。 |
A1 御岳エイド1 | A・yard | 通過想定 02:00 27Km 10h | 5/27(土)関門 02:00。 住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 JR御嶽駅(エイドにて始発まで待機) 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、INNER-FACT特製カレー、パン、バナナ |
S2 青梅梅郷 セルフエイド2 | コンビニ青梅吉野梅郷 | 通過想定 06:30 43Km 14.5h | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 次のA2での食糧提供はないため、必要な場合はここで購入のこと。 一般道を経由して、JR日向和田駅 |
A2 梅郷エイド2 | 吉野園地駐車場 | 07:00 44Km 15h | 関門 07:00 住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 ビーコンによる通過チェック及びリタイア対応。コンビニで購入した食糧等はここで補給して良い。 一般道を経由して、JR日向和田駅 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、食糧は前後のコンビニ利用のこと |
S3 セルフエイド3 | コンビニ青梅柚木 | 07:30 45km 15.5h | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 一般道を経由して、JR二俣尾駅 |
S4 日の出 セルフエイド4 | コンビニ日の出 | 通過想定 10:00 57Km 18h | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 一般道を経由(2km)して、JR武蔵五日市駅に戻る。 |
A3 十里木 | Cafeかわばた駐車場 | 14:00 OUT 69Km 22h | 関門 14:00 住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 関門不通過時は、スタッフにIBUKI返却しデポバックを受取り、十里木バス停からJR武蔵五日市駅経由で奥多摩会場へ。荷物受け取り後帰宅。バスは1時間に2~3本。 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、焼きおにぎり、温かい汁うどん、ランチパック、フルーツポンチ、果物(オレンジ)、甘酒、お菓子類(通過時間により変動) |
A4 佐野川 | 四津屋商店 | 19:00 OUT 86Km 27h | 関門 19:00 ペーサー合流ポイント。IBUKIを交換する。 住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 関門不通過時はスタッフにIBUKI返却後、スタッフカーにてJR上野原駅へ移動。その後の移動方法は各自にて判断し、翌日、奥多摩会場にて荷物を受取る。東京行き最終23:15発。 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、スタミナ丼、醤油ラーメン、ぶどう、カントリーマアム、プチマドレーヌ、塩ようかん |
S5 セルフエイド5 | 小原の郷 (自販機/トイレ、利用可能時間制限あり | 通過想定 23:00 98Km 31h | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 小原の郷の利用時間は「9:30-16:30」なので注意。 |
A5 和田峠 | 駐車場 | 6:00 OUT 116Km 38h | 5/28(日) 関門 6:00 関門不通過時はスタッフにIBUKI返却後、陣馬高原下からバスにて高尾駅に移動し奥多摩会場へ。荷物受け取り後、帰宅。バスは20:30まで1時間に1本。 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、魯肉飯、梅粥、バウムクーヘン、せんべえ、栗ようかん、ソフトプルーン、オレンジジュース |
S6 セルフエイド6 | コンビニあきるの戸倉 | 09:30 131km | 関門はない。住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 |
A6 十里木 | Cafeかわばた駐車場 | 10:00 OUT 132Km 42h | 5/28(日)関門 10:00 住宅地域につき熊鈴外して静かに通過のこと。 関門不通過時はスタッフにIBUKI返却後、十里木バス停からJR武蔵五日市駅に戻る。奥多摩会場へ移動して荷物受取り後帰宅。バスは1時間に2本。 水、お湯(全時間)、味噌汁、ポタージュ、コンソメスープ、焼きおにぎり、温かい汁うどん、ランチパック、フルーツポンチ、果物(オレンジ)、甘酒、お菓子類(通過時間により変動) |
S/G ゴールフィニッシュ | 奥多摩総合運動公園 | 18:00 Finish 157Km 50h | 5/28(日)関門 18:00 荷物回収がない場合、後日宅急便送付。 |